2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 kawamura 活動報告 水循環基本法改正案、成立! 今国会での成立を目指し、超党派議連で手続きを進めていた「水循環基本法改正案」。 9日の参議院本会議にて全会一致で可決すべきと決し、成立いたしました。石原議連代表・小宮山副代表始め議連の皆様、森山国対委員長・井上国交担当副 […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 kawamura 活動報告 災害時等医療船舶利活用推進法案、成立! 今国会での成立を目指し、超党派議連で手続きを進めていた「災害時等医療船舶利活用推進法案」。今日の参議院本会議にて全会一致で可決すべきと決し、成立いたしました。 額賀議連会長や議連の皆様、森山国対委員長・武部災対特担当副委 […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 kawamura 活動報告 災害時医療船舶利活用推進法案の参議院審議 災害時医療船舶利活用推進法案の審議が参議院災害対策特別委員会にて行われ、法案提出者の1人として答弁にあたりました。 この法案は、災害時に船舶を利活用して医療を提供できるよう体制の整備を政府に求めるものです。衆議院で先に全 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 kawamura 活動報告 水循環基本法改正案、参議院で審議 議員立法「水循環基本法改正案」は、参議院で審議されました。 私は、議連代表石原先生、衆議院国土交通委員会あかま委員長、議連副代表小宮山先生とともに答弁にあたりました。 質疑では、改正案の趣旨やねらいについて、建設的な質疑 […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 kawamura 活動報告 北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録を目指す議員連盟総会 先ごろ、世界遺産に関するユネスコの諮問機関イコモスが「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、世界遺産登録を諮問しました。 その報告をヒアリングし、本登録を目指し決意を新たにするべく議連の総会を開催しました。 三村青森県知 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 kawamura 活動報告 政策提言、続々と 自民党内の部会や調査会の下に、特定の政策課題を議論し、提言を取りまとめるためプロジェクトチーム(PT)やワーキンググループ(WG)が設置されます。 今回、私自身参加したPTとWGで政策提言を取りまとめ、党や政府にお届けし […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kawamura 活動報告 水循環基本法改正案、衆議院本会議可決 水循環基本法に地下水の適正な利用と保全に関する規定を追加する改正案が、本日の衆議院本会議にて全会一致で可決いたしました。超党派水制度改革議連事務局長として、法律案成立を目指す中、次のステップに進めることができました。衆議 […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kawamura 活動報告 青森の課題を受け止めました 青森県・市長会・町村会合同の重点施策のオンライン説明会があり県選出国会議員として参加いたしました。 三村知事・小野寺青森市長・浜谷階上町長より課題のご説明を受け、意見交換。 喫緊の課題はやはりワクチンの円滑な接種であり予 […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kawamura 活動報告 水循環基本法改正案の提案と質疑 超党派水制度改革議連で有識者の提案を受け検討しまとめた水循環基本法の改正案。 改正内容は、国・地方公共団体等の責務に地下水の適正な利用と保全が含まれることを明示し、そのために地下水に関する観測・調査による情報の収集並びに […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 kawamura 活動報告 衆議院本会議にて全会一致で可決 災害時等における船舶を活用した医療提供体制の整備の推進に関する法律案が本日の衆議院本会議にて全会一致で可決、参議院に送られました。私が案文作成に関わってきたこの法律案。 衆議院通過という大きなステップを踏みました。成立ま […]