2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 kawamura 活動報告 公共交通の未来像を描く 本日朝、「ポストコロナの地方創生実現のための公共交通ネットワークの再構築を目指す議員連盟」を設立いたしました。 これは、私が事務局長を務めていた「地域公共交通の活性化及び再生を目指す議連」を拡大改組するものです。 今後、 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 kawamura 活動報告 3回目のワクチン接種 おかげ様で霞ヶ関の官庁職域接種会場で新型コロナワクチンの3回目の接種を行いました。 ワクチンはもちろんモデルナ社製。私は、ファイザーファイザーモデルナのいわゆる交差接種になります。 この組み合わせが抗体の力が最強になるベ […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 kawamura 活動報告 コロナ・雪対策に全力 オミクロン株による感染拡大が続く青森県内。 今日は460人の感染報告がありました。 感染拡大防止についての国の施策やワクチン接種の加速化に求められることを選挙区内で面会を許していただいた方々にヒアリングしています。 電話 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 kawamura お知らせ 水際対策の強化について 11月30日より外国人の新規入国の原則禁止など水際対策を強化いたしました。 詳しくはこちらをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について(出入国在留管理庁)
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 kawamura ニュース 8月1日は水の日です webサイトはこちら↓https://www.mlit.go.jp/…/tochimizushigen_mizsei_tk1… 今日8月1日は水の日です。これは平成26年に施行された水循環基本法に […]
2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 kawamura 活動報告 青森市は多様な働き方ができる街 今朝の日本経済新聞の一面トップ記事です。 記事は同社と東京大学が共同で行った多様な働き方ができる自治体のランキングについて、レポートしたものです。調査対象の自治体は、2020年1月時点で人口10万人以上の市と特別区287 […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 kawamura 活動報告 ワクチンの安定供給へ 自民党新型コロナ関連肺炎対策本部の会議が開かれ、ワクチン供給について議論いたしました。 まず、政府より河野太郎ワクチン担当大臣より現状とこれからの方針が説明されました。 それによると、ワクチン自体はファイザー・モデルナ両 […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 kawamura 活動報告 朝の街頭演説 青森市内観光通りにて朝の街頭演説。 青森県内へのワクチン供給について詳しくお話し申し上げました。 街頭演説は、選挙初挑戦から折々行っていますが、考えてみれば初挑戦は今から12年前の平成21(2009)年。 あの時以上の国 […]