良い水を守る、良い水を世界で創る
先週金曜日に、超党派水制度改革議員連盟でまとめた政策提言を上川陽子代表のお供で外務省と国土交通省にお届けしました。
外務省では、三宅伸吾大臣政務官にお渡しし、今年4月の第4回アジア太平洋水サミットの成果を踏まえ、水循環についてより積極的に国際連携・協力を進めること、そのメルクマールとして、来年3月に予定される国連水会議への目に見える形でのコミットの必要性をご説明し、ご理解いただきました。
国土交通省では、中山展宏副大臣にお渡しし、改正水循環基本法の成立による基本計画の見直しにあたり、盛り込むべき事項をご説明しました。
今回の改正では、地表水に加え地下水の適切な利用と保全について実態解明と取り組み促進を促す内容を盛り込んでいますので、それに即した形での計画の見直しを提言しました。
これで今国会開会期間中の政策提言はコンプリート。これから参院選に入りますがそこで多くのご意見・ご要望をいただくと思います。
それらは全て次の国会での政策提言の大切なタネです。
タネを大事に集めてまいります。